製造工程のご紹介

リングカレンダー

リングカレンダーは主に日玉(カレンダー)、台紙、ツインリングで構成されています。カレンダーの一辺に同じ間隔で穴をあけ、ツインリング状にした金属製ワイヤーで綴じます。机に置いて使用する卓上カレンダーや壁にかけて使用する壁掛けカレンダーの製本ができます。卓上カレンダーの場合、月めくりタイプ以外にも、2か月タイプや3か月タイプの製本も可能です。壁掛けカレンダーの場合は、壁につるすためのハンガーを半月加工後取り付けることもできます。

  1. CTP

    データを面付けし、製版します。

    オフセット印刷用の刷版を作る機械です。

  2. オフセット印刷機

    日玉や絵柄を印刷します。

    平判の紙に油性オフセット印刷をする
    機械です。

  3. 断裁機

    指定サイズに切ります。

    紙を指定したサイズに切る機械です。

  4. 丁合機

    ページ順に並べます。

    数種類の印刷物を1枚ずつ順番にとり、
    1組にする機械です。

  5. 穴あけ機

    日玉などにリングを通す穴を
    あけます。

    カレンダーの日玉や表紙などの薄い素材に
    穴をあける機械です。

  6. トムソン打ち抜き機

    台紙に折罫を入れ、
    形に抜きます。

    平判の紙に刃の付いた木型を押し当て、1枚ずつ切れ込みを入れる機械です。台紙に切れ込みと折罫を入れた後、余分な部分を取り除きます。

  7. 手差し穴あけ機

    台紙にリングを通す穴を
    あけます。

    カレンダーの台紙などの厚くてかたい素材に手差しで1枚ずつ穴をあける機械です。

  8. ツインリング製本機

    製本します。

    穴のあいた日玉と台紙などをあわせて
    ツインリングで綴じる機械です。

  9. 内職加工

    オプション加工します。

    シール貼りやポリ袋入れ、
    検品など様々な作業をする工程です。

  10. 検品・仕上げ加工

    品質を確認し、梱包します。

    製品が規定通りに仕上がっているか、不良品が無いかを目視で確認し、梱包する工程です。

  11. 荷造り

    荷造りします。

    荷崩れが起きないように荷造りし、
    出荷する工程です。

主要品目一覧

金封使い方講座

冠婚葬祭の際に用いられる祝儀袋や不祝儀袋の使い方をご紹介
氏名や金額の書き方、お札の入れ方など